2013年12月28日
清水駅前銀座まちかどギャラリーに
お正月に 遠く故郷に帰る人のために
また、忙しくて帰りたくても
帰れない方のためにと
デザインの片山さんが 書を!
プレゼントして下さいました。
いつみても 達筆ですね


ありがとうございます!
2013年12月28日
まちかどギャラリーです。今年もお世話になりましたm
今年も一年 大変お世話になりました。
振り返れば いろいろな催し物を
させて頂き たくさんの方々と
出逢うことができました。
出逢いの不思議に感謝しつつ
楽しませても頂きました。
新しい年もスタッフ一同
頑張ります。みなさま
よろしくお願いします。


振り返れば いろいろな催し物を
させて頂き たくさんの方々と
出逢うことができました。
出逢いの不思議に感謝しつつ
楽しませても頂きました。
新しい年もスタッフ一同
頑張ります。みなさま
よろしくお願いします。


ギャラリーの中も 少しお正月の飾りにしてみました。
2013年12月27日
年末・年始のおしらせ
いよいよ今年も 終わりですね。
後一日を残して まちかどギャラリーも
お正月休みにさせていただきます。
12月29日(日)~1月3日(金)
2013年12月27日
お正月 準備中
清水駅前銀座まちかどギャラリーでは
明日の仕事納めを前にして
朝から大掃除・・・
普段の片づけができてないので大変でした。
そしてお正月の準備もしています。・・
近所のデザインの片山さんが
お正月用の書を持って来てくださいました。


新しき年を迎えて ふじのねの高きすがたを 仰ぎみるかな
明日の仕事納めを前にして
朝から大掃除・・・
普段の片づけができてないので大変でした。
そしてお正月の準備もしています。・・
近所のデザインの片山さんが
お正月用の書を持って来てくださいました。


新しき年を迎えて ふじのねの高きすがたを 仰ぎみるかな
2013年12月26日
清水イルミネーション・コンテストありがとう!
お蔭さまにて
清水まちかどギャラリーの
岡田さんの力作!
5位になりました。
富士山と天女 だそうです!
皆様投票ありがとう!

清水まちかどギャラリーの
岡田さんの力作!
5位になりました。
富士山と天女 だそうです!
皆様投票ありがとう!

2013年12月26日
清水イルミネーション・コンテスト
清水イルミネーション・コンテスト
最後の3作品です。
皆様どれがお気に入りですか?
投票して、ロボット掃除機を当てましょう!


最後の3作品です。
皆様どれがお気に入りですか?
投票して、ロボット掃除機を当てましょう!



2013年12月26日
清水イルミネーション・コンテスト
清水イルミネーション・コンテストの作品です。
9つの中から、選びましょう。
まず 1・2・3の写真を、お届けします。




2013年12月24日
ありがとうございました
12月21日~23日の3日間、
清水イルミネーションスタンプラリーを開催しました


ドリームプラザから旧三保線跡の遊歩道を通って、
駅前商店街、JR清水駅ロータリーまでの道のりです



ドリームプラザチェックポイント 東屋のチェックポイント


まちかどギャラリーチェックポイント JR清水駅タリーズコーヒー前のチェックポイント
参加してくださった皆さん
寒い中、ありがとうございました


今回参加できなかった皆さん、是非ご参加ください、
JR清水駅ロータリー(タリーズコーヒー前)と
エスパルスドリームプラザ1Fで抽選会をやっています

2013年12月23日
清水イルミネーション・コンテスト
清水イルミネーションコンテストの次の作品
3例です。上手にできていますね。
投票者の中から、抽選で3名様に
ロボット掃除機があたります。
!応募してね。


3例です。上手にできていますね。
投票者の中から、抽選で3名様に
ロボット掃除機があたります。
!応募してね。




2013年12月22日
今日 12/22 は 冬至
12/22 今日は冬至 1年で1番 日が短く1番夜が長い冬至・・でもこの日を境に
少しづつ日は長くなっていきます。でも寒さは本格的に!「一陽来復」とも言われ
おめでたい復活の日とも言うそうよ。冬至にはかぼちゃを食べて
ゆず湯♨に浸かって風邪などひかない様に頑張りましょうね!


少しづつ日は長くなっていきます。でも寒さは本格的に!「一陽来復」とも言われ
おめでたい復活の日とも言うそうよ。冬至にはかぼちゃを食べて
ゆず湯♨に浸かって風邪などひかない様に頑張りましょうね!

